中国地方弁護士会連合会(中弁連)は、中国地区5県の弁護士会で構成されている弁護士会連合会です。
HOME > 中弁連からのお知らせ > 【中弁連】「第67回 中国地方弁護士大会」のご案内
2013年10月11日
【中弁連】「第67回 中国地方弁護士大会」のご案内
平成25年10月11日(金)10:15~12:15
ANA クラウンプラザホテル宇部 3階 国際会議場
(山口県宇部市相生町8-1 TEL:0836-32-1112)
民事信託の現在と未来
~信託をもっと身近なものに~
国民の高齢化が進行する我が国においては、今後高齢者の財産保護や財産承継の問題が増加していくことが予想されます。そして、こうした問題について法的に対応するための手段のひとつとして信託の活用が考えられています。
本年のシンポジウムでは、信託(特に民事信託)を取り上げ、信託の特性(他制度との違い)や活用可能性について検討してみたいと思います。
講師に信託法の第一人者である新井誠教授を迎え、信託の特性や活用可能性についてご講演いただきます。
新井教授は信託法だけでなく、成年後見制度にも精通されており、信託と成年後見制度の関係等についてもわかりやすくお話しいただけると思います。
講師:新井 誠氏(中央大学教授 / 弁護士)
基調講演講師の新井誠教授のほか、現在の信託実務の主要な担い手である信託銀行や、弁護士業務における信託の活用可能性を検討している日弁連高齢化社会対策本部からのパネリストを迎え、信託活用の現状や、信託をより有効に活用していくための方策等について議論を行う予定です。
パネリスト:
新井 誠氏(中央大学教授 / 弁護士)
吉野 誠氏(三井住友信託銀行)
伊庭潔氏(日弁連高齢社会対策本部委員) コーディネーター:杉岡 茂会員(山口県弁護士会)
無料(どなたでもご参加いただけます)
平成25年10月11日(金)13:00~17:00
ANA クラウンプラザホテル宇部 3階 国際会議場
(山口県宇部市相生町8-1 TEL:0836-32-1112)
原則として、弁護士である会員の方のみお申込みいただけます。
中国地方弁護士会連合会・山口県弁護士会
山口県弁護士会
TEL:083-922-0087