中弁連とは
理事長挨拶
活動内容
公設事務所
各弁護士会
お知らせ
中弁連の意見
リンク集
Home
中弁連の意見
中弁連の意見
カテゴリー
理事長声明
議題
決議
宣言
その他
月別アーカイブ
すべて
2023年 03月
2022年 10月
2022年 03月
2021年 11月
2019年 11月
2018年 09月
2018年 07月
2017年 10月
2017年 09月
2016年 10月
2015年 10月
2015年 09月
2014年 10月
2014年 03月
2013年 10月
2013年 01月
2012年 10月
2011年 11月
2011年 08月
2011年 01月
2010年 10月
2010年 06月
2009年 10月
2008年 10月
2007年 10月
2007年 08月
2006年 10月
2006年 02月
2005年 10月
2004年 09月
2003年 05月
国家緊急権の創設に反対する決議
2016/10/14
決議
性暴力被害者支援の一層の充実を求める決議
2016/10/14
決議
「司法面接と多機関連携」の研鑽・周知に関する宣言
2016/10/14
宣言
安全保障法制に関する法案の可決に抗議する決議
2015/10/09
決議
成年後見制度を必要とするすべての人による利用を可能にするために必要な予算措置、体制整備を行うことを求める決議
2015/10/09
決議
養育費の算定において子どもの養育費額の拡充を求めるとともに養育費確保のための新たな制度の導入を求める決議
2015/10/09
決議
戦後70年にあたり、平和と人権及び立憲主義を守る宣言
2015/10/09
宣言
原子炉施設の設置(変更)許可に関し、原子炉施設と公衆との間に十分な離隔がとられていること(「離隔要件」)及び「実効性ある避難計画」が策定されていることを要件とするよう求める決議
2015/10/09
決議
安全保障法制に関する法案の可決に抗議する理事長声明
2015/10/08
理事長声明
少年法の適用年齢引下げに反対する理事長声明
2015/09/08
理事長声明
逮捕段階における公的弁護制度の創設を求める決議
2014/10/10
決議
集団的自衛権の行使容認に反対する決議
2014/10/10
決議
東日本大震災に起因する避難者に対する住宅供給の安定と充実に配慮した政策を求める決議
2014/10/10
決議
罪を犯した人たちの立ち直りを支える社会を目指す宣言
2014/10/10
宣言
行政書士法改正に反対する共同声明
2014/03/04
その他
罪を犯した高齢者・障がい者の社会内処遇を支える支援体制の構築に関する議題
2013/10/11
議題
家事事件手続における子どもの手続代理人制度の改善、及び、あるべき子どもの代理人制度の創設を求める議題
2013/10/11
議題
すべての人に生存権を保障するために、生活保護基準の引下げの撤回を求め、生活保護法の改正に強く反対する決議
2013/10/11
決議
集団的消費者被害回復訴訟制度の早期創設を求める決議
2013/10/11
決議
信託制度が有効に活用できる制度整備を求める宣言
2013/10/11
宣言
秘密保全法制定に反対する理事長声明
2013/01/25
理事長声明
全面的な国選付添人制度の実現を求める議題
2012/10/12
議題
各人権条約に基づく個人通報制度の早期導入及びパリ原則に準拠した政府から独立した国内人権機関の設置を求める決議
2012/10/12
決議
支部地域住民の「裁判を受ける権利」が公平に保障されるよう、司法機能の充実を求める決議
2012/10/12
決議
少年院を出た少年のための総合的社会復帰支援法制の整備を求める決議
2012/10/12
決議
外国籍の調停委員・司法委員・参与員の選任を求める決議
2012/10/12
決議
裁判所に対し、裁判員裁判対象事件における被告人国選弁護人3名以上の選任を求める決議
2012/10/12
決議
裁判員制度で直ちにできる運用改善を行う宣言-制度施行3年後に当たって-
2012/10/12
宣言
全ての高齢者、障がいのある人が自分らしく生きるために成年後見等の拠点づくりをめざす宣言
2011/11/18
宣言
国に対し、PFI型刑務所の運営についての検証・監視の透明性を高めるために、外部の第三者によって構成される委員会を設置することを求める議題
2011/11/18
議題
← 前へ
1
2
(このページ)
3
4
次へ →